写経用品
こちらでは写経に関する商品を掲載しています。
写経をされるのに必要な写経用紙や筆ペンの他に、写経されるのに気持ちよく落ち着いた姿勢で写経をしていただくための椅子と机も掲載しています。
写経は古くから行われていましたが中国六朝時代(3世紀初から6世紀末)に写経の形が定まり、隋・唐の時代には広く広まったようです。日本では673年奈良川原寺で一切経の写経をされたのが最初とされています。
写経とは言葉の通りお経を書き写すことで、奈良時代は僧侶の修行のひとつとされていました。現在はお経を書き写すことで精神を整えることの他に、脳を活性化して認知症改善に役立つという報告もございます。
写経用紙は多くのご宗派で唱えられる般若心経や浄土真宗の正信偈の他に、各ご宗派向けにそろえております。
まずは会員登録!7大特典
- 入会費・年会費永久0円
- 会員登録でもれなく全員に300円分ポイントプレゼント
- 注文履歴から簡単再注文
- お気に入り機能
- レビュー投稿でポイントプレゼント
- メルマガでお得なクーポン情報をGET
- 充実のアフターサポート
寺院営業部からのご挨拶
若林佛具製作所オンラインショップへ、ようこそお越しくださいました。
弊社は天保元年(1830年)京都にて創業以来、仏具一筋に歩み、信用を育んで参りました。
寺院営業部は全国へ出張営業をいたしております。宗派を問わず、仏像や仏具の新調、修復をはじめ内装工事、文化財修理、納骨壇等あらゆる施工経験・事例がございますので、
お気軽にお問い合わせください。
これからもさらに寺院様向きの商品を充実させ、皆様のお役に立てるよう努めて参りますので、よろしくお願い申し上げます。
ご宗派別に探す
-
浄土真宗
-
浄土宗
-
天台宗
-
真言宗
-
臨済宗
-
曹洞宗
-
日蓮宗
寺院用仏具から探す
サービスから探す
お寺の日用品・備品
-
お寺の備品
-
お寺の日用品
-
お着物・お手回り品
-
催し・季節のお品物